Ad by google
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのEXILE。
そのヴォーカルでもあるTAKAHIROさんが、この度俳優デビューを果たします。
その名も「戦力外捜査官」、あらすじが気になるところです。
共演は、武井咲さんです。
それでは、2014年1月放送のドラマ「戦力外捜査官」のあらすじをどうぞ。
****************************************************
プロフィール
出典:http://talent.yahoo.co.jp
本名:田﨑敬浩(たさきたかひろ)
生年月日:1984年12月8日
年齢:28歳
血液型:O型
身長:180cm
出身地:長崎県佐世保市
活動期間:2006年
レーベル:rhythm zone
事務所:LDH
出典:http://talent.yahoo.co.jp
本名:武井咲(たけいえみ)
生年月日:1993年12月25日
年齢:19歳
血液型:A型
身長:163cm
出身地:愛知県名古屋市
活動期間:2006年
事務所:オスカープロモーション
****************************************************
あらすじ
河出文庫出版「戦力外捜査官」作者は、似鳥鶏(にたどりけい)さん。
書下ろしによるミステリーだそうです。
似鳥鶏さんは、ミステリー作家として有名な方ですが、
「戦力外捜査官」と聞くだけでは、ダメ刑事のドタバタ劇のようなものを想像します。
というのも、この装丁、漫画に見えませんか?
出典:http://bookstore.yahoo.co.jp
これが狙いか何なのか、表紙と中身のギャップに驚く人が続出だそうです。
要は、本格的な警察ものなのです。
捜査一課に配属されたアイドル並みにかわいい海月警部(武井咲さん)は、
たったの2日で戦力外通告を受けてしまいます。
独自にコンビである設楽刑事(TAKAHIROさん)と連続放火事件を追っているうちに、
冤罪と言われている7年前の事件にたどり着く・・・という、
まぁなんともそそられる内容です。
コンビものを想像するに、海月警部と設楽刑事の絶妙な掛け合いが
楽しめるところだとも思いますが、それだけでは物足りなさを感じます。
事件自体は、重いテーマを扱っているけれど、登場人物のキャラクターで
それを緩和しているといったところでしょうか。
背景にいろいろな事件が絡み合っているのも、見どころでもあるでしょう。
特に「冤罪」をテーマに描かれる作品が多くなっている昨今ですから、
そちらをどう表現しているのかも気になるところです。
「戦力外捜査官」楽しみにしています。
Ad by google