Ad by google
ダースベイダー似の植物花があるのをご存知でしょうか?
ダースベイダーと言えば、スター・ウォーズの悪役で知られていますが、
その似ている相手が植物花というのですから驚きです。
その名も「アリストロキア・サルバドレンシス」。
画像と共にご紹介します。
ダーズベイダー似の植物花
出典:http://kyoto-garden.seesaa.net
驚くほど、ダースベイダーに似ている植物。
その名も「アリストロキア・サルバドレンシス」。
赤茶色の花を咲かせたこの植物。
京都府立植物園(京都市左京区)の温室で咲いた際に話題となったようです。
出典:「有吉弘行のダレトク!?」(c)KTV
また「有吉弘行のダレトク!?」でも取り上げられました。
調査員であるアルコ&ピースの酒井さんが、植物園を巡りその実態を調査。
番組内のコーナー「ダレトク!?がっかり植物図鑑」では、ダークな植物を紹介しています。
アリストロキア・サルバドレンシスとは?
アリストロキア・サルバドレンシス(Aristolochia salvadrensis)
エルサルバドル等の中米に生息する
「ウマノスズクサ目ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属」の常緑低木。
※引用元:http://www.kagiken.co.jp
出典:http://kioto-syokai.at.webry.info
地面に沿って花茎が伸び、
濃茶色の「ダースベーダー」のマスクのような不思議な花を1個づつ付けます。
2つの目のように見えるところは窪んでおり地面を歩く昆虫を誘導する食虫植物です。
各花は1週間ほど咲き続けます。
※引用元:http://www.kagiken.co.jp
ちなみにスター・ウォーズの悪役
「ダースベイダー」はこちら
出典:http://www.first-jp.com
出典:http://www.amazon.co.jp
「アリストロキア・サルバドレンシス」がこちら
出典:http://greenorchid.cocolog-nifty.com
やっぱり、似ていますね。
昆虫を捕食する食虫植物でもあるアリストロキア・サルバドレンシス。
この植物に含まれるアリストロキア酸には、腎毒性、発がん性があるとされているとか。
寿命が1週間とは、なんともはかないですね。
アリストロキア・サルバドレンシスの画像
出典:http://delphinium1953.seesaa.net
出典:http://kokoro5656.at.webry.info
出典:http://www.asahi.com/topics
出典:http://kamiyoumar.exblog.jp
出典:http://junebreeze.exblog.jp
出典:http://ciba.cocolog-nifty.com
こうずっと見ていると、それぞれに表情が違うのがわかります。
これをきっかけに植物園に足を運ぶのも面白そうです。
…………………………………………………………………………………………………………
Ad by google