Ad by google
…………………………………………………………………………………………………………
アイスクリーム専用の高級スプーンがあります。
アイスが硬く食べづらいと感じていた方に朗報。
熱伝導により、アイスクリームが溶けて食べやすくなるもの。
このスプーンでアイスをすくうと食べやすいと話題になっています。
季節を問わず人気のアイスクリーム。
そんなアイスクリーム専用の熱伝導で溶けて食べやすい、
高級スプーンに迫ります。
アイスクリーム専用スプーンとは?
タカタレムノス
「15.0% アイスクリームスプーン バニラ」
3,240円(税込)
アイスクリームが溶けるまで待つ必要のないスプーン。
それがこちら、15.0%のアイスクリームスプーンです。
スプーンの素材は、アルミニウムの無垢。
アルミニウムの特性である熱伝導率の高さを利用し、
スプーンを持つ手の体温で、アイスクリームを溶かすというもの。
溶かしながらすくうことができるといいう、優れものです。
冷凍庫から取り出したアイスクリームを
そのまま食べることのできる、ストレスフリーのスプーンです。
15.0%って、どういう意味?
日本の成分規格によると、アイスクリームは、
「乳固形分15.0%以上」と定められています。
その数字をそのままブランド名にしたということですね。
そして「15.0%」は、アイスクリームが好きな人達に
もっと好きになってもらおうと立ち上がったプロジェクトでもあります。
生活に関わる製作も行っている寺田尚樹さんがデザイナーを務めています。
15.0% アイスクリームスプーンの種類
15.0% アイスクリームスプーンには、種類があります。
※名前がその味専用という意味ではありません。
「vanilla」
先端がタマゴ型の形状をしたスダンダードなデザイン
「chocolate」
先端が角張っており、カップの底の角にフィットしやすい
「strawbelly」
ソルベを掘削するのに最適なフォーク型
2011年にグッドデザイン賞受賞しています。
とても洗練されたデザインですね。
こんなかわいいパッケージに
アイスのカップにスプーンがさしてある形で届きます。
取っ手付きの箱に入っており、とてもかわいらしいですね。
ご自宅用だけでなく、お友達へのプチギフトやプレゼントにも
喜んでもらえそうです。
2012年日本タイポグラフィ年鑑、
パッケージ部門 ベストワーク賞を受賞しています。
…………………………………………………………………………………………………………
こんなにたくさんのこだわりの詰まったスプーン。
アイスクリーム好きでなくとも、一度は使ってみたいスプーンです。
プチギフトやプレゼントにも、贈って喜ばれる商品です。
…………………………………………………………………………………………………………
Ad by google