Ad by google
誰もが美肌になりたいと思っているでしょう。
そしてそれにわかりやすい理由があるのなら、絶対知りたいと思うはずです。
食べ物?食事?運動?睡眠?どんな生活をしたら?効果的な習慣等など・・・
このブログは、美肌(美)は一日にして成らずを十二分に理解している私が
コツコツ実践していることをご紹介していくものです。
美肌になる簡単な答えがないのは、皆さんご存知の通り。
一人ひとりの顔が違うように、体質、生活環境、性格、ストレスの度合い・・・
様々な要因が引金となり、美肌から遠ざかっていくのです。
そもそも、なぜ美肌になりたいのでしょうか?
見た目が大事だから。
気分が上がるから。
第一印象はやっぱり顔で決まるから。
いろいろ思うところはありますよね。
出典:http://googirl.jp
私が美肌になりたいと思ったのは、少し違う角度からでした。
何年か前に勧められて「いいこと・悪いこと日記」なるものを実践しました。
それは、1年間毎日、その日に起こったいいことと悪いことを記していくものです。
何個ずつでもいいのですが、
例えば・・・
○契約がとれた
×雨で靴が傷んだ
この程度の一言です。
なぜ、これをやろうかと思ったかというと
「自分を知りたかった」からです。
自分の考え方の癖とでも言いましょうか・・・
要は、○に多いこと、×に多いことの統計をとれば、
自分が何に喜びや楽しさを感じているか、
逆に、自分が何を嫌がり苦痛に感じているか、
が、一目瞭然でわかるのです。
私の場合、簡単に言うと
○肌の調子がいい
×肌の調子が悪い
ということが一番多かったわけです。
こう書いてしまえば、なんとも単純なのですが、
自分が思う以上に肌の調子が自分の気持ちを左右していたのです。
(これを行うまではわかりませんでした!)
もちろん普段から、美肌になりたいとは思っていました。
でも、これを1年間通してみて、もっと美肌になりたい!と思ったのです。
それがきっかけでした。
何事も動機って、すごく大切ですよね。
その日から私は、毎日コツコツいろんなことを実践するようになりました。
皆さんからすれば、なーんだそんなことか、と思うようなことでも、
私にとっては、それをコツコツ続けることにとても意味や達成感を感じています。
それらを少しずつご紹介していきたいと思います。
Ad by google